現役テープ起こしライターの文字太郎が、テープ起こし未経験・初心者の方に役立つ情報をご紹介していきたいと思います。

テープ起こしライターへの道

「 文字太郎の記事 」 一覧

知らない言葉が出てきたとき

テープ起こしの仕事をしていると、いろいろな業界の話を聞くことができます。それはそれで楽しいのですが、聞いたことのない単語が多い会話の文字起こし作業は大変です。 私がテープ起こし作業をしているときに知ら ...

no image

テープ起こしの依頼が多い時期

テープ起こしの仕事が常にたくさんあるといいのですが、なかなかそうもいかないものです。 テープ起こしの仕事は1月から3月までの年度の後半が繁忙期となります。同業者の方から話を聞くと、やはりこの時期はどこ ...

no image

テープ起こしの作業スピード

まだテープ起こしの仕事をしたことがない方は、仕事としてテープ起こしの作業をするときに、どれくらいのスピードで文字に起こしていけばいいのかよくわからないと思います。 原稿を提出する納期や月にどれくらい稼 ...

no image

脱サラしてテープ起こしを始めても大丈夫?

こちらのサイトをご覧になっている方で「テープ起こし 脱サラ」のキーワード検索からいらしている方がたまにいらっしゃいます。 私も脱サラ後にテープ起こしの仕事を始めたので、何となくお気持ちはわかります。私 ...

no image

テープ起こしライターの適性

テープ起こしは録音された音声を文字に起こす作業となります。 パソコンを使って作業をしますが、それほど難しい操作をするわけではないので、作業自体は多くの方ができると思います。 ただし、仕事としてテープ起 ...

Copyright© テープ起こしライターへの道 , 2025 All Rights Reserved.